« 2005年10月 | トップページ | 2006年2月 »

2005年12月の9件の記事

2005/12/24

QMA3戦績メモ 12/24

世間ではクリスマスらしいが、自分には関係なし。
ゲーセンの人は少なかったかな?
鉄拳ですらガラガラだったし。

2落ち・1落ち(ホビット降格)・3落ち・3落ち(エルフ昇格)・2落ち(ホビット降格)・4位で8級+エルフ昇格、と階級が目まぐるしく入れ替わる。
この後は、1戦ホビットに落ちただけですけど。

エルフ組優勝
エルフ組35戦目にして、対人戦初決勝+優勝。
アイス以外だと、決勝すら行けないのです OTL

ホビット組:0-0-0-2#2-0-0(1-0-1)/4play
エルフ組:1-1-0-0#6-10-1(0-0-1)/19play
合計:1-1-0-2#8-10-1(1-0-2)/23play
上級9級→7級・エルフ組
===
修練:0-0-0-1#1-1-0(0-0-0)/3play+入学試験
初級:1-0-1-3#3-2-0(1-2-1)/10play
中級:2-2-6-2#23-16-0(1-3-3)/51play
上級:1-1-1-2#15-18-4(1-1-2)/42play
---
フェアリー組:1-0-0-3#3-1-0(1-1-1)/8play
ホビット組:1-2-8-5#27-17-0(2-5-4)/60play
エルフ組:2-1-0-0#12-19-4(0-0-1)/38play
累計:4-3-8-8#42-37-4(3-6-6)/106play

それでわっほー☆

| | コメント (0)

2005/12/23

QMA3戦績メモ 12/19,20,23

12/19
バイトの前に1時間。
エルフ組・上級10級でスタート。
2落ち・3落ち・3落ち・2落ち・2落ち
12/19:0-0-0-0#2-3-0(0-0-0)/5play
---
12/20
この日もバイト前にプレイ
2落ち・3落ち・2落ち・1落ち・3落ち
途中で上級9級に。
12/20:0-0-0-0#2-2-1(0-0-0)/5play
---
12/23
ポップンのオンオフ途中にプレイ。
3落ち・3落ち・1落ちでホビット降格。
ホビットは3落ちで、またエルフに戻る。
エルフ組:0-0-0-0#2-0-1(0-0-0)/3play
ホビット組:0-0-0-0#1-0-0(0-0-0)/1play
12/23:0-0-0-0#3-0-1(0-0-0)/4play

現在、エルフ組上級9級です。
3日累計:0-0-0-0#7-5-2/14play
===
修練:0-0-0-1#1-1-0(0-0-0)/3play+入学試験
初級:1-0-1-3#3-2-0(1-2-1)/10play
中級:2-2-6-2#23-16-0(1-3-3)/51play
上級:0-0-1-0#7-8-3(0-1-0)/19play
---
フェアリー組:1-0-0-3#3-1-0(1-1-1)/8play
ホビット組:1-2-8-3#25-17-0(1-5-3)/56play
エルフ組:1-0-0-0#6-9-3(0-0-0)/19play
累計:3-2-8-6#27-22-1(2-6-4)/83play

それでわっほー☆

| | コメント (0)

2005/12/18

QMA3戦績メモ 12/17

ホビット組・初級1級でスタート。
2落ち・2位・3位・3落ち・2位でエルフ組昇格。
エルフ2落ちで、上級に昇格。
中級:0-2-1-0#1-2-0(0-0-0)/6play

上級で2落ち・1落ちでホビット組降格。
2落ち・3位で、再びエルフへ。
最後は2落ちで終了。
上級:0-0-1-0#0-3-1(0-1-0)/5play

エルフ組・上級10級です。

ホビット組:0-2-2-0#1-2-0(0-1-0)/7play
エルフ組:0-0-0-0#0-3-1(0-0-0)/4play

---

修練:0-0-0-1#1-1-0(0-0-0)/3play+入学試験
初級:1-0-1-3#3-2-0(1-2-1)/10play
中級:2-2-6-2#23-16-0(1-3-3)/51play
上級:0-0-1-0#0-3-1(0-1-0)/5play

---

フェアリー組:1-0-0-3#3-1-0(1-1-1)/8play
ホビット組:1-2-8-3#24-17-0(1-5-3)/55play
エルフ組:1-0-0-0#0-4-1(0-0-0)/6play
累計:3-2-8-6#27-22-1(2-6-4)/69play

それでわっほー☆

| | コメント (5)

QMA3戦績メモ 12/16

ホビット組・初級4級でスタート。
1-0-1-0#11-4-0(0-1-0)/17play
エルフには1回も上がれず、ホビット組・初級1級で終わり。

---

修練:0-0-0-1#1-1-0(0-0-0)/3play+入学試験
初級:1-0-1-3#3-2-0(1-2-1)/10play
中級:2-0-5-2#22-14-0(1-3-3)/45play

---

フェアリー組:1-0-0-3#3-1-0(1-1-1)/8play
ホビット組:1-0-6-3#23-15-0(1-4-3)/48play
エルフ組:1-0-0-0#0-1-0(0-0-0)/2play
累計:3-0-6-6#26-17-0(2-5-4)/58play

それでわっほー☆

| | コメント (0)

2005/12/17

QMA3 階級と組の関係

先に断っておきますが、ほとんど2ちゃんねるの受け売りで、詳細に調べたわけでは無いです。
体感でおおよそ正しい事は、確認しましたけど。

まず、階級ごとに基準の組がある。
最近数試合(5試合ぐらい?)の平均で得点Bレベルであれば、基準の組に配属される。(Cランクだと下の組、Aランクだと上の組になる。Sランクだと2つ上?)
---
初級…フェアリー組
中級…ホビット組
上級…エルフ組

また、昇格には経験値ゲージ満タンのほかに、得点Aランクをある程度取り、上の組に行かないといけない。(余談だが、経験値上昇→昇格チェック→組変更、の順番らしい)
組が足らない時は、昇格できず余った経験値は切捨て。

得点ランクは単純に、
Cランク…0~100点
Bランク…101~200点
Aランク…201~300点
Sランク…301点~
みたいです。(小数以下は切り捨て)
#12/23追記:得点ランクの境目の詳細が不明。310点でもAランクと言う情報が

組は、前作までの階級に近く、形式はこれで定義される。
ついでに、人間の最大人数も変化。COMは接待してくれるので、難形式でなければほぼ勝てる。
---
フェアリー組…○×・四択・連想(人間9人)
ホビット組…(上記に加え)並べ替え・四文字・タイピング(人間10人)
エルフ組…(上記に加え)キューブ・エフェクト・一問多問(人間12人)

それでわっほー☆

| | コメント (0)

2005/12/16

QMA3中部地区ランキング

qma3rank

せっかくだから記念写真。
6時間もやっているれば、載るに決まっているか(w

| | コメント (0)

QMA3戦績メモ 12/15

ホビット組・初級8級でスタート。
2落ち(フェアリー降格)・3落ち(ホビット昇格)・2落ち(フェアリー降格)・
4位・3落ち・1位(ホビット昇格)・4位・3位で中級へ。

以下詳細略で、1-0-4-2#11-10-0(1-2-3)/28playで中級4級(3級近いけど)へ
優勝したゲームが、初めからアイスと言う事は、そっとして置いてください OTL
エルフの世界も2回ほど見られましたよ???(それをスパイラルと呼ぶ)

---

修練:0-0-0-1#1-1-0(0-0-0)/3play+入学試験
初級:1-0-1-3#3-2-0(1-2-1)/10play
中級:1-0-4-2#11-10-0(1-2-3)/28play

---

フェアリー組:1-0-0-3#3-1-0(1-1-1)/8play
ホビット組:0-0-5-3#12-11-0(1-3-3)/31play
エルフ組:1-0-0-0#0-1-0(0-0-0)/2play
累計:2-0-5-6#15-13-0(2-4-4)/41play

それでわっほー☆

| | コメント (0)

QMA3戦績メモ 12/14

まず、入学試験で10級→7級に。
修練は、3落ち・2落ち・4位で突破。(3プレイ)
初級は、4位(ホビット昇格)・3落ち

フェアリー寮 0-0-0-2#1-1-0(1-0-0)/4play
累計 0-0-0-2#2-1-0(1-0-0)/5play

それでわっほー☆

| | コメント (0)

ポップン33時間分

ポップン33時間分(6プレイ/1時間で換算)の…

50円玉4本(200枚)

50円玉(笑)
しめて200枚で1万円+手数料300円でした。

14日は16時からQMA3のセッティングを眺めてましたが。
終わったのは21時でした OTL

それでわっほー☆

| | コメント (0)

« 2005年10月 | トップページ | 2006年2月 »